ページの先頭です

メールマガジン

メールマガジン

ホーム > メルマガトップ > 閉庁日対応の日程と申告書の提出方法

閉庁日対応の日程と申告書の提出方法

2015年2月9日発行

◆◇◆須田会計事務所メールマガジン №00624 2015.02.09発行◆◇◆

 □□税務豆知識□□
<閉庁日対応の日程と申告書の提出方法>
 いよいよ確定申告の時期となりました。今年の申告期間は2月16日(月)から3月16日(月)です。還付申告の方は、既に申告を済ませた方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの方はこれから申告を行うことになると思います。国税庁のHPによれば、確定申告をする納税者は全国で2,000万人を超えるそうです。
 税務署に行って確定申告をしたいけれども、平日は仕事が忙しくてなかなか行くことができないという方のために、国税庁は休日に税務署などを開庁する「閉庁日対応」を実施しています。今年は2月22日(日)と3月1日(日)の2日間、全国524の税務署のうち232の税務署で行われます。幣事務所の最寄りの税務署である武蔵野税務署でも実施されるようです。また、立川税務署と青梅税務署のように、いくつかの税務署が集まって「合同会場」を設置して申告書の受取りをする場合もあります。最寄りの税務署が必ず開庁しているわけではないのでご注意ください。閉庁日対応を行っている税務署やその会場などについては下記のサイトをご参照ください。
 https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/heichoubi.htm
 また、ご自分で作成した申告書を税務署に提出される際には、郵便物や信書物として送付する必要があります。特に申告期限直前になってしまった場合には、郵便や信書便による送付を心掛けましょう。なぜならば、郵便や信書便によればその通信日付印の日付が提出日とみなされますが、それ以外の方法で提出された場合には税務署に届いた日が提出日となるからです。過去の裁判事例において、申告期限当日に宅急便により申告書を発送して翌日に税務署に到着したケースでは、期限後申告書として取り扱われて無申告加算税が課されています。その他の申告期限直前の提出手段として、税務署の時間外収受箱へ投函するという方法もあります。原則として、土日祝日や平日17時以降は税務署が閉庁してしまっていますが、備え付けてある時間外収受箱へ投函すれば提出することが可能です。
 延滞税や加算税が課されないように、期限内に申告と納税を済ませられるようにしましょう。

 □□税金クイズ□□  
[問題]次のうち、今年の確定申告について正しいものはどれでしょうか。
①平日は仕事が忙しいので、閉庁日対応が実施される2月21日(土)に税務署に行く予定である。
②税務署に届いたのは3月17日(火)だったが、郵便物に3月16日(月)の通信日付印を受けたので期限内申告をすることができた。
③平日の17時以降は税務署の時間外収受箱に申告書を提出することができるが、土日祝日は提出することができない。

正解は一番下へ!↓↓↓ 

 □□ふぐの日□□
 2月に入りいよいよ冬本番、雪もちらつくことが増え、寒い日が続いていますね。今年はインフルエンザが流行しているようですし、体調など崩さぬよう、健康管理には気をつけたいものです。
 本日2月9日はふぐの日だそうです。ふぐは高タンパク低カロリーで、スタミナがつくタウリンや、抗癌作用や免疫を高めるセレンを含んでいますので、健康にとてもいい食材のようです。また、コラーゲンも多く含んでいるので、美容にもいいようです。
 高級食材の代表格ともいえるふぐですが、このふぐの日に合わせて特別価格でふぐを提供する店舗が多いようです。まだ寒い季節が続きますが、美味しいふぐを食べて体も心も健康に過ごしたいものですね。

□□税金クイズの解答□□
[正解]②
 郵便や信書便は、通信日付印の日付が提出日とみなされます。今年の申告期限は3月16日(月)ですので、期限内申告となります。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
☆今週号の編集責任者は 安田洋平 & 須田裕行 でした。
☆須田会計事務所のホームページも是非ご覧下さい。URLは
 http://www.suda.gr.jp です。
☆アドレスの変更や配信中止については下記のアドレスまでご一報お願いします。
mail@suda.gr.jp
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ページの先頭へ